新宿御苑【お花見】
新宿御苑【お花見】のおすすめ情報
新宿御苑(しんじゅくぎょえん)はもともとは宮内庁の管轄だったので、現在でも内閣総理大臣の主催による「桜を見る会」が催されるほどの桜の名所。日本さくらの名所百選にも選ばれています。
桜の種類も様々な品種があり、長期間桜を楽しめることでも人気のスポット。
新宿御苑【お花見】の関連動画
店名 | 新宿御苑【お花見】 |
---|---|
ジャンル | お花見 |
タグ | 梅, |
公式サイト | http://www.fng.or.jp/shinjuku/ |
SNS | |
電話番号 | 03-3350-0151 |
住所 | 東京都新宿区内藤町11MAP |
利用料金 | 一般 500円(30人以上団体割引:400円 ※事前申込不要) 65歳以上 250円 ※窓口で年齢の確認できる証明書の提示が必要です。 学生(高校生以上) 250円 ※窓口で学生証の提示が必要です。 小人(中学生以下) 無料 ※年間パスポートを販売しています! ※身体障害者手帳、療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と介助者1名の入園は無料です(手帳をご提示下さい) ※補助犬も入園できます |
キャッシュレス決済可不可 | |
店舗詳細 | 【種類】ソメイヨシノ,オオカンザクラ,シダレザクラ,他 【本数】 【見頃】 【ライトアップ】なし 【酒類販売】 【売店・屋台】売店・レストランがあり。 【トイレ】17箇所(多目的トイレあり) |
営業時間 | 3/15〜9/30 【開園時間】9:00-17:30 【閉園】18:00 【温室】9:30-17:00 【散策路、インフォメーションセンター】9:00-18:00 |
定休日 | 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日) ※3月25日から4月24日までと11月1日から15日までについては、月曜日も休まず開園致します。 |
アクセス | 電車 JR・京王・小田急線 新宿駅南口 徒歩10分 東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅E-5出口 徒歩5分 西武新宿線 西武新宿駅 徒歩15分 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅出口1 徒歩5分 都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅C1/C5出口 徒歩5分 その他詳細は公式ホームページをご確認ください。 |
駐車場 | ■利用時間 6:30~21:00(出庫は24時間可能) 年中無休 ■普通車 <新宿御苑入園者> 2時間まで600円、以後30分毎200円 当日最大料金(当日24時まで)2,400円 ・新宿御苑の入園券提示で新宿御苑入園者料金になります。 入園券を出庫時に提示ください。 ・運転者本人が障害者手帳をお持ちの方は、駐車料金が無料になります。 入園窓口で駐車券を提示してください。 <上記以外の方> 30分毎300円 当日最大料金(当日24時まで)2,400円 ■大型車 1時間まで2,000円、以後30分毎500円 一泊最大料金(20:00~翌8:00)3,000円 |
予約可不可 | |
特徴 |
|
その他・備考 | 注意事項 ・飲酒・アルコール類の持ち込み禁止 ・指定場所以外での喫煙禁止 ・ボールやバドミントンなどの遊具禁止 ・ランタン等下記の持ち込み禁止 ・ペットの持ち込み ・楽器やラジカセ等の使用 ・動植物の採取・持ち込み・餌やり |
地図
口コミを書く
口コミ一覧
※スポット名の横にのチェックマークがない店舗は当サイトの運営スタッフが登録スポットの公式ホームページをもとに入力した情報となっており、情報が最新でなかったり、誤りがある可能性があります。
大変お手数ですが詳細につきましては必ず公式ホームページをご確認いただきますようよろしくお願いいたします。詳しくはご利用規約をご確認ください。
当サイトの情報に誤りがある場合などはお手数ですがお問い合わせフォームよりお知らせください。
※当サイトはスポット登録無料ですので、スポット管理者様はこちらよりお気軽にお問い合わせください。
この地域のオススメスポット
この地域の宿泊スポット









